こあらの念仏日記

境界性パーソナリティー障害のことと明日の生き方を考えるブログ

趣味は人と繋がるためのツール

 

趣味がない

私には趣味がない。

 

無理矢理なんか出してと言われれば、

20年以上やっていたピアノ。

高校時代にバンドで弾いていたベース。

動物も好きだ。

 

だけど、そのどれも、趣味かと聞かれたらうーんと首を傾げてしまう。

 

理由は、今やっていないから。

仕事になってないから。

そこまで熱中してないから、とかだけど、

果たして趣味ってなんだろう。

趣味を持っていなきゃいけないって思うのはどうしてなんだろう。

 

趣味を持つべき理由 

趣味がないことで、自分がつまらない人間に思える。

多趣味だったり、趣味が高じて仕事になっているような人を見ると、

強烈な劣等感を感じる。

 

辞書で「趣味」を調べてみると、

趣味…専門としてでなく、楽しみとして愛好する事柄。

 

だそうだ。

専門じゃなくていい。楽しければいい。 

それが趣味。

 

私が趣味を持っていたほうがいいと思う理由は3つある。

 

  • 話のネタになる
  • 友達ができる
  • 自分のことを人に知ってもらう際に有効

 

こうやって考えてみると、

趣味は「人と仲良くなるためのツール」なのではないだろうか。

 

国語辞典が教えてくれる通り、

純粋に「楽しみ」としての趣味があることはいちばんベストなのかもしれないけど

 

私は趣味を「人との繋がり」のために欲している。

「人との繋がり」は、私のすべての願望の根っこだ。

 

↓自分の本当に求めているもの=人との繋がりだとわかったカウンセリングの回

www.koara2015.com

 

趣味はできるものではなく、つくるもの

料理とかカフェ巡り、御朱印集め、ジム通い。

一般的に趣味として挙げやすい趣味はたくさんあるけど、

そういうのは自然発生的に趣味となるものではないと思う。

 

趣味も、目的があってはじめて続くのかもしれない。

 

例えば私の場合は、

「人との繋がりを作る」というために趣味をつくってもいい。

 

自分の好きなことは、

「文章を書くこと」「散歩」「デザイン」「お酒」

 

好きなことを極めていきながら、

趣味友達ができたら最高だ。

 

よく飲みに行くのでごはんを記録するインスタをはじめてみた。

 

よかったらフォローしてください。

 ↓↓

www.instagram.com