こあらの念仏日記

境界性パーソナリティー障害のことと明日の生き方を考えるブログ

「議事録が取れない」という悩みを因数分解して、心を落ち着かせてみた

 

 

悩み『定例会議の議事録が取れない』

議事録を取るたびに、自信をなくす。

わたしの手が止まるのをみんなが見ていて、「え、大丈夫?」と進行が止まる。

 

他の人だったら、進行の邪魔をせずに議事録を取り続けられるんだろうか。

つい他の人と比べたくなる。

自分の頭の悪さを、会議の一時間絶えず露呈している気がして、パソコンを打つ手が震えてくる。

気付くと話が進んでいる。

みんなの視線を感じる。

責められているように感じる。

笑って冗談を言ってごまかしながらも、内心は消えたいくらい恥ずかしい。

 

私の所属する部署では、隔週で部の定例会議がある。

毎回私のパソコンをスクリーンに映写して、みんなが見る前で書き込んでいく公開処刑型。

 

内容は、10人の担当者の各業務報告の記録。専門用語とその領域のみで有名な有識者の名前が多数出てくることが多い。一瞬止まると、すでに次の項目について話されていて、いつもどこかしら聞き逃してしまう。

 

今回は、自分のタイピングが遅いことを気にして、正しいタイピングフォームで実践しようと思ったが、混乱してさらに打つのが遅くなった。

 

タイピングのミスは多いし、その間に内容は飛んじゃうし、絶望的な状況だった。

 

さらに狭い会議室で行うこともあり、腕がぶつかるくらいの距離に隣の人がいて、両隣から打ち込んでいる手元を見られると、余計プレッシャーを感じる。

 

いつも、会議1時間の落ち込みを何日も何日も引きずってしまうので、今回は、落ち込みつつも、落ち込んでいる時の自分の感情を言語化して整理してみることにした。*1

  

悩みの因数分解

プラスに考えられること

  • 必要なことはみんな各々メモしているはずなので、わたしが取っている議事録にそこまでの重要性はない。
  • 私=「知識ない」「言いたいこと言う」キャラが確立されてるから、みんな呆れながらもサポートしてくれている。それはそれで雰囲気を悪くしていない分良いのかもしれない。
  • むしろネタとして笑ってくれるから場を和ませている、とも捉えられる。
  • わからないところは一旦進行を止めてもらって聞けている
  • もう次回から手離れする(後任の方に引き継ぐため)ので、今さら気にしてもしょうがない。
  • 実際の業務には関係ないので、議事録が上手に取れなくても自分の業務をちゃんとこなせていれば問題ない。
  • 議事録をその場で完成させる&みんなが見てるモニターに写しながら打ち込むので緊張するし、難易度が高い気がするので、できなくてもしょうがない。
  • 嫌々やらず、できなくても一生懸命やってることに意味がある!

 

マイナスに考えられること

  • 話される情報の要不要の判断できなさに落ち込む
  • 適切な単語が瞬時に出てこないことに落ち込む
  • タイピングの遅さに落ち込む
  • 入社したてのビギナーがやるような仕事を全くこなせないことに落ち込む。
  • 何度やっても毎回止まってしまうから、さすがに呆れられている気がする。
  • 何度やってもできないのは自分でも辛い。
  • みんなにバカだと思われるのが辛い。
  • みんなの中で使えない奴に認定されるのが怖い。
  • 議事録がスムーズに取れないことで嫌われてしまうかもしれないという不安。

 

当日の感情まとめ

  • 「プロフェッショナル」を合言葉としている部署であるがゆえに、プロフェッショナルな知識もなく、仕事ができない自分がその場所にいることに申し訳なさを感じている。
  • 自分だけおいてけぼり…自分だけ責められる…自分だけできない…「できない私」が見捨てられるのが怖い
  •  できないことがある自分が許せない

 

感情を整理する

事実

  • タイピングが遅い
  • 注目されると緊張する
  • 専門用語がわからない

 

思い込み・決めつけかもしれないこと

  • みんなに馬鹿にされている
  • 議事録が取れない私はみんなに嫌われているということ
  • このチームにはいらないと思われていること

 

まとめ

私の課題他の人の課題を切り分ける必要がある。

 

私の課題

  • タイピングの練習をする
  • 議事録の上手下手だけで、無視されたりはしないと考える
  • 本業務で成果を出す
  • 全部を完璧にこなしたいけど、全部完璧にできる人なんていないと考える

 

他人の課題

  • 議事録が取れているかいないかを判断すること
  • 私のことを嫌いか好きか決めること

  • 議事録だけで仕事の出来を判断すること

 

まとめ

人は得意不得意があるから、議事録が取れなくても別の本業で成果を出せばいい。

 

今のチームで疎外感を感じているのは、私が勝手にしていること。周りのみんなはそのあとも普通に話しかけてくれるし、嫌われていないのかもしれない。

そもそも、嫌うか嫌わないかを判断するのは相手で、私のコントロールが効くところではない。嫌われまいとしてすり寄ったり冷たくしたり、コントロールしようとしても意味がない。

 

私にできるのは、タイピングの練習と専門用語の勉強。それも、次回までにできるようにならなくてもいい。やっていれば慣れてくる。

 

いつもだったら、もう会社辞めるしかないと思っていたけど、今回はそう考えることができた。成長。

 

*1:いつもはそんなこともできずにガクンと落ちてしまうので、お薬の効果が出ているのかもしれません。